あの日神に祈ったのは
自分に自信がなかったから。
夢が叶うとそれすら忘れてしまう自分が許せなくなって
それ以来、何がなくても神社に行きたくなる。
頼る時は頼って、ってのがなんか好きじゃないんです。
こんにちは、ぎりさんです。
昨日はなんと、1500年の歴史をもつ神社の禰宜さんの結婚式でした。
この仕事をはじめて、いろいろなことに興味をもつようになりました。
その一つが日本の神様のこと。
神社さんによって祀っている神様って違うんですよね。
美しい・・・を通り越して神々しい。
お母さんの前では子供の顔だね。
神職とはいえ照れちゃうね。
※お祓い等は神社さんによっては撮影NGなので注意が必要です
パパとラブラブ?
ここでしか見られない伝統の舞いがあります
名誉宮司である父の想いを受け継いで・・・
立派な姿に想いが溢れます
そして強い視線で見守ります
幼き日の思い出も語ってくれました
流石に照れます
仲良しいとこ組。
20年後に同じポーズで撮って欲しいな。
そう、この中の誰かの結婚式で・・・
指輪の交換も神秘的
未来のアイドル?
なかなか出来る子です。
この振り袖は母がかつて着た着物。
時代を越えて大切にされる文化って素敵なことだと思います。
ドレスじゃそうはいかないもの。
やっぱ着物文化って大好きです。
歌唱力にも驚きましたが、
表現力に脱帽しました。
亡き兄である先代宮司への想いを語ります・・・
仲人お疲れさまでした。
この日の想い、100年、1000年とまた受け継いでいくのでしょう。
これからもよろしくお願いします。
カシュカシュのインスタグラムが登場!!
https://www.instagram.com/cachecache_wedding/
LINE@始めました!!!
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com