ひとつでも思い出したら
もうだめだってわかっていたので
ゆうすけの顔みてれば大丈夫だろうって思って
とりあえずゆうすけの写真を撮りました
タキシード姿をみただけで
きっとこれが、まるで走馬灯のように
なのか
きみのために作った歌だよ
そんで
きみがいなければ
もっとまともな人生だったかもね
もちろん悪い意味でね
こんばんは、みやっちです。
大学時代の友人が結婚です。
もしかしたら「想い」という意味ではだれよりも良い写真が撮れたかもしれませんが
曇り無き眼で、焼き付けたかったので
このわがままなぼくを許してくれたギリさんにはお礼を言わなくちゃ
大切な人であればあるほど、
カメラマンはちゃんとした人にお願いしたい
これは理学療法士時代もそうでしたが
「もし自分の親が脳卒中になったら?」
に対する答えは
「だれよりもよくできるのは自分でありたい」
でした。
でも、かなしくもいまの自分の実力、状況では「それがかなわないとしたら?」
「親の身体を一番よくできるだろう理学療法士にお願いする」
です。
もちろん撮りたかったですよぼくも
だから、ぼくはカメラすら持っていかないことを決めました
勘違いしないでほしいことは
ギリさんにカメラマンを頼んだのは
きっとだれよりも想いの伝わる写真を撮ってくれるからであって
同じ会社だからではないということです
もしギリさんよりもいいと思っていた人がいたらその人を紹介していたかもしれません
それは大切な人であればあるほど本音で行動するべきだと思っているからです
そこにはなにをも凌駕するものがあるからです
だからこんなに近くに一番紹介したい人がいるというのはしあわせなことです
泣いたふりは大変でしたが
とても良い式でした
ギリさんのブログです、ぜひみてください。
なんどもで会える歌がまたできたね
おれとおまえは汚れた野良猫だけど
ほんと謎の光はたくさんあったね
こんないい大学ほかにあるか?
いや、ないね
まだ思い出じゃない
みや
カシュカシュのインスタグラムが登場!!
https://www.instagram.com/cachecache_wedding/
LINE@始めました!!!
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com