両手を合わせて
ねがうのは
神様か仏様かおじいちゃんか
小さい頃からそうでした
でも肝心なことは聞いてくれないのね
やっぱり星に願いを
かなこです。
私、カフェ婚推進委員会の委員長に立候補します!
みなさん「カフェ婚」ご存知ですか??
え??
知らない方もいらっしゃる??
年々、結婚式の在り方、形が変わっていますよね。
派手婚・地味婚・アットホーム婚。
一方で結婚式を挙げない「ナシ婚」なんて言葉もあります。
でも時代が変わっても、変わらないものがあります。
結婚式の本質。
何だとおもいますか?
人それぞれ、カップル・家族によって想いが違っていいのです。
そんな結婚式の本質を、自分たちの言葉で、自分たちの方法で
自分たちが伝えたい人たちに…
届けてみませんか??^^
カシュカシュがお届けする「カフェ婚」
カフェやレストランを貸し切って。
想いを伝えたい人たちを集めて。
ドレスはアメリカから直に買い付けたアンティークドレスで他の友達に差をつけて。
形や進行なんて決まってなくてもいいじゃない。

県内のゲストハウスで7年間、ウエディングプランナーとして
たくさんのカップルの幸せのお手伝いをしてきた
私、かなこが全面プロデュースいたします^^
「でも私たち、結婚式あげるつもりなかったし。
子供も先に産まれてて、今さら結婚式なんて。。。」
なにをおっしゃいますか!
遅い早い、ないですよ。
「入籍も一年以上前にしてるしなぁ
でも堅い感じじゃないならドレスきて写真だけでも撮りたいかも…」
いいんですよ、その気持ちが大切なのです!!
ドレスは専属のコーディネーターさんが運命の一着を見つけてくれますよ^^
きっと、お祝いの気持ちを届けたい人たちも待っています。
お値段もとてもリーズナブル!
ご予算に合わせたプランや場所を提案いたします。
このブログをもちまして(今日は1122いい夫婦の日?)
結婚式シーズンの2016年4月?の結婚式のご予約をスタートいたします。
気になったそこのあなた!
お気軽に問い合わせください?
かなこ
LINE@始めました!!!
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com