電車の窓から外を眺めていると
あぁ、わたしはいつもこんなことを繰り返してるって
おもったときには もうはじまっているんだ
じぶんのファインダーごしに見えるその景色は
いつか、いつかって
かなこです^^*
小学校のとき国語で習った 赤い実はじけたって 今思うとどきどきしますね!
さて今回は私の大変お世話になったホテルにお邪魔しましたーー!!
あぁ、知った顔が多い。皆さんとてもあったかい。おかえりと言われた気分。
まずは水戸八幡宮にて!
お姉ちゃんに、お祝いのお手紙渡したかったんだよね^^
渡せてよかったね?
あ?私もいつか花嫁になる日がくるのね…?
こどもは見ちゃだめww
おお。中吉。いいやん。
お父さんお母さんも挙式のあとは一安心。
いまのおこさまってズームとかもわかるのですね
それでは水戸プラザホテルへワーーープ!!!
あ、バスでね。
会場に到着するとパパママの手作りオブジェが…?
クオリティが高くて、私とみやっちはプロが作ったものだと勘違いしておりました。すいません。。。
新郎新婦のお支度が整うまでこちらでおまちく…
おっと。
そっくりな仲良し兄妹?
そして このおんなのこがカメラをもち撮った写真がコチラ!!!
やるねーーーー。
みやっちのブログもちぇっく?
/blog/2015/10/inspire-the-next-6.php
技が決まりました。
ノってくれる人がいるといつまでも攻撃しますw
会場には小さな動物がいました^^
さあどこにいるでしょう??
ブーケブートニアのセレモニーのあとはお父さんと入場です
バーカウンターにはこだわりの日本酒が!!!
お父さんオススメのお酒がずらり。
お、お吸い物にも寿。
スタンプツリーに各卓フォト!
あ、やっぱりこのポーズなのねww
えりかねぇねが大好きなのです。
あ、中座エスコートはおれじゃないか。。。w
こんな兄弟の三人ショットはお母さんも嬉しいですよね。
こうやってそろうことも、大人になるとなかなかないだろう。
ケーキカットはデコレーション大会に!
さて、どの卓のどのケーキが選ばれるのでしょうか??
えっとね、一個様子がおかしい。w
さて入場です!!
どれにしようかな
今日は来れなかった大好きな妹もカナダから生中継。
おおーーみやっちよかったね^^?
こっちもオフショット?
えりかねぇねが行っちゃうーーーー;;
だいじょうぶ。
どこにもいかないよ。
ずっと きみの幸せをいのってるよ
かなこ*
029-850-3890
結婚式出張撮影はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影はファーストフィルムへ・・・http://www.first-film.com