人生には色があるのでしょうか。
かつて「バラ色の珍生」という番組がありましたが、
人生に色がついてない人もたくさんいます。
何もかもうまくいかない。
平凡な毎日。
同じ繰り返し。
運命を信じますか。
人生に色がつく瞬間が必ずあります。
ちょっとずつちょっとずつ色がついていく。
でも灰色も黒も白も実はちゃんとした色なんだと気づく。
じゃあ、
その中に足りない色はなんだ。
赤を足せば、完成。
平凡な毎日は悪い事ではない。
でも
平凡な舞日はもっといい。
ということです。
マイマイ、かずよしさん。
ご結婚おめでとうございます。
こんにちは、みやっちです。
ぼくの職場は「茨城の代官山」と呼ばれるところにあります。
勝手に呼んでるだけですが。
でも今回は、本物の代官山にある「タブローズ」で結婚式がありました。
TABLEAUX(タブローズ)
新郎登場。
自ら準備に没頭。
完成。
新郎は、絵描き。
バンプオブチキンの「K」のモデルになった人です。
もちろん、嘘です。
でも絵描きなのはほんと。
タイタニックを思い出します。
さて、こちらは新婦サイド。
「全然緊張しない?!」とのこと。
この後、かなり緊張する事になるとも知らずに、余裕綽々w
戻りまして、新郎サイド。
髪型に人一倍こだわる新郎w
ん?
こちらも完成。
ばっちし。
悔しいけど、イケメンです。
カメラマンとしてはわくわくする会場。
二人の関係性がよくわかります。
ちょっときめてみたりね。
新郎新婦直々に指名したバイオリン奏者、ポール。
だっけ?w
三姉妹。
話し方はまるで同じ。
美。
美美美。
ビビビ。
ブライズメイトとともに退場
オープニングには二人が出会うまでを描いたラブストーリーを。
中座の相手は、くじ引き。
まさかの新郎上司と!w
そして、新郎は
まさかの新婦のおばさまとw
トムクルーズかのようなシェイクさばき!
ではなかったw
友人挨拶。
見るからに面白そうな人。
新婦の妹がこの日誕生日!
サプライズは素敵です。
あぁこんなこといったら調子乗るだろうけど、
かわいすぎる・・・
感動のクライマックス
家族写真
空も飛べるはず
これから二次会がはじまります
今度は嘘じゃない。
目薬なんかじゃないw
Life is colorful!!
みやっち