残したいものがある。
写真
ムービー
・・・いや、そういうことじゃなくて、
それはきっと心の中に刻まれる深い記憶。
10年先、もっともっと先かもしれないけれど
いつでも振り返ってその時の空気を感じてほしい。
さて、そんなこんなでやってきました、久しぶりのシェフィーヌ水戸。
えっちゃんの結婚式以来だなぁ。
お?早速自分で撮っちゃってますw
そう、新郎はムービーカメラマンなのです☆
にゃ?
ミミちゃん素敵すぎるっ!もうすぐ二十歳だね?
Vサインって、小さい子供には難しいのw
3本になっちゃうよね?
今日の髪飾り等の装飾は、なんと新婦の手作りの品々・・・
凄まじいクオリティーだ!
リングピローもね!
なんと染めるところから作ってるんだって!!
「綺麗だ綺麗だ。」と何度もつぶやく新郎。
なかなか日本ではいないんです。素敵だなぁ?そういうの。
季節を感じるね。
挙式は水戸八幡宮です。
午前の日差しが二人を包みます。
「めぇ?めぇ?♪」
来年はひつじ年だね?
「にゃ?」って、猫じゃないけれど・・・ww
最高の天気だね!
さて、カメラマンは何人いるでしょうか?汗
弾けるような笑顔!
おさらい中・・・
二人とも達筆だね。うらやましいぜ。
おばあちゃんも嬉しそう!
照れくさいから、みんながいないところで親子の会話。
さあ、参進がはじまりました。
余裕だね?(笑
なが?い行列だなぁ?
契りをかわします。
誓詞。
なんだか愛想のいい巫女さんでした。
険しい表情のお父さんと、あくびのお姉ちゃんww
じっくり見つめます。
ホッとしたのか、この表情ww
まずはお疲れさま?
「こんなとこ撮るなよ・・・」とお父さん。
「平山、飛べ!」
受付お疲れ様です。
またまた変身中?☆
ホワイトドレス姿も似合ってますぜ?
おねえちゃんたちと入場です?
かんぱ?い?
それぞれ楽しんでます♪みんないい顔してるね?
何気ないこの表情が愛おしいんだね。
キラキラしてるね。
暑苦しいぜ!
生い立ちスライドに親族も大盛り上がり。
「お兄ちゃん編集大丈夫?」
お母さんと最入場?
照れくさいけどいい顔してるね。
きっとこれがバージンロード。
「・・・お客様、困ります。」
げっと?☆
おじいちゃんが命を吹き込んだお米で塩にぎりを。これはうまそうだ!
仕草もかわいいね。
お友達と喜びを分かち合えるっていいよね。
たくさんいました。
いい顔だな!
さて、来年はどんな余興がでてくるのか?とか考えちゃったww
見つめる母と、俯く父と。
父の言葉に・・・
せがれの言葉に・・・
さあ!飛べっ!!
なんていうか、いい式だった。
誰よりも地元を愛し、たくさんの仲間に囲まれ
オザケンじゃないけど、愛し愛され生きているんだんぁ?と。
今年のウエディングの締めくくりにピッタリな一日でした。
たっちー、よーこちゃん
本当におめでとう☆これからも仲良くね!!
029-850-3890
結婚式出張撮影はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/