此頃涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする
一瞬で浮かびます、この情景。
感情も。
あれこれと思い出をたどったら
いつの日もひとりではなかったと
今更乍らわがままな私に
唇かんでいます
なんたってぼくは、さだまさしから名前をもらったわけですから、
とても大好きな曲です。
両親への感謝の気持ちを読み上げたあと流れた、秋桜。
メロディーもさることながら、この歌詞はどれほど長い時間考えられたのでしょう。
陳腐な言葉をとりあえず並べた歌とは全然違う訳です。
って、なにさだまさしを熱弁してんだ。
さて、今回は渋谷でひときわ目立つあのホテル。
セルリアンタワー東急ホテルさんへ!
自称ツンデレ王子の新郎さんだからこそいじりたくなりました。
たぶんいまはデレタイム笑
親族紹介も大切な時間。とてもいい表情してますね。
バージンロード。
新郎さん曰く、これはぼくにとって童貞ロードです!と。
確かに。
こちらが受付の皆様。
ファンキーファンタジー
入場直後に感動的な映像。
とにかくがむしゃらに食べます笑
おばあちゃんいいね!
マザーキャンドル
国際結婚
一時期流行ったやつ。今更だけど笑
忘れ去られた頃やる!倍返しだ!
東京タワーはやっぱりすてき。
黒ドレス似合う人ってなかなかいないからすごい。
二次会へごー!!
急げ?い!!
個性的な方が多くてめちゃ楽しかった!!!
ノンストップでどうぞ!
いろんな業種の方がいて
どんどん繋がっていくのをみました
なんでもそうですけど、
やっぱり人ですね。
みやっち
結婚式出張撮影はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/