ブライダル産業新聞 新春特大号の表紙にギリフォトワークスの写真が使われました
JWPG2016で見事入賞したこちらの和装の写真。
紅白。
別に新郎新婦が小学校の先生ってわけではないのですけどね笑
たまたま通りすがりの遠足中の小学生。
ギリフォトワークスの醍醐味、
「写真に残すのものは事前に用意するのではなく、そこにあるものを活用して写真に残せ」。
これは片桐代表の教えです。
だからギリフォトワークスは初めての撮影場所に強いです。
初めての場所でもビビる事なく、小慣れたように撮影できます。
日頃何気なくしてる事が大きな力となっているようです。
私たちにはそれが普通なんですね。
常に頭をフル回転で撮影してます。
「ただ形だけ真似て新郎新婦にやらせてみました」
は、とても味気ない、小っ恥ずかしい写真になってしまいます。
表面上の真似ではダメで、
その写真を撮るに至るまでの過程や関係性がとても重要だということ。
ギリフォトワークスの良さがちゃんと評価されて嬉しいです!
ちなみにブライダル産業新聞のFBで「いいね!」を多くもらった写真にもギリフォトークスの写真が!!!
これからもギリフォトワークスをよろしくお願いいたします。
ギリフォトワークス
ギリフォトのインスタグラムが登場♪
https://www.instagram.com/giriphotoworks/
LINE@始めました。
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com