とれるわけないだろう?
呆れながらもあわてて追うぼく。
とれなくてもいいと
君は微笑む。
何度もしてきたキャッチボール。
ボールなんかなくたってできる。
私の彼は、純粋で泣き虫。
でも消える魔球みたいに優しい人。
プロポーズにはほんとに野球ボールを投げるから
今度は僕が投げるから
必ず受け取ってほしいんだ
いやぁ、いつ使おうか、いつ使おうか。
と思ってましたが、
まさにぴったりのお二人に出会えたのでついにこの歌を使いましたよ。
この二人をみたら僕の中ではいつまでもこの歌が流れる事でしょう。
こんばんは!みやっちです。
いやぁ、みやっちも涙もろさでは日本を代表できるほどですが、
強敵が現れましたよ。
今回は異例のこのコーナーから!
新郎涙コレクション
素敵だなぁ。
さて、今回の結婚式でみやっちが一番印象深かったのはこのワンシーン
まぁ、わたくしも涙してしまったシーン。
この写真の前後になにがあったのかってのは想像してほしい。
その場にいた人はこの写真みたらまた泣いちゃう人いるんだろうな。
逆にその場にいない人はこの写真でなにを想像するのかなぁ。
写真にはその魅力があるから好きです。
完璧。
引き込まれる。
垣間みるプランナーw
あの名曲、HOWEVERで入場&深呼吸&大爆笑
披露宴ジャー
個人的な話で申し訳ないんだけど、こうやって笑う人ってほんとかわいいよね。
ももいろクローバー ゼーーーーーーット!!!!!
友情だ友情。最高だ。
このケーキの完成度の高さ。
ちょ、ちょっと!撮んないで!!!
ぱぱん&ままん?
料理の鉄人
あっまた泣いてる。
これすごくない?!
横浜の三浦大輔選手からのメッセージ!(掲載の了承は得ております)
新郎から新婦へのサプライズなの。そらびっくりするわな
さて、二次会。
オープニングムービー中に新郎新婦が来た!
と思ったら別人でした
こっちが本物
新郎、アウト?!!!
ぎりっぎりだったぜ、入らないかと思った
今まで見逃した優しさや愚痴やいろいろ必死で追う
キャッチボールは続いていく
いつまでも続いて行く
みやっち