小さな手作り結婚式!シャトーカミヤでカフェ婚
当日もこんなに晴れるといいなぁと願って。
打ち合わせで何度か足を運んだ牛久のシャトーカミヤさん。
そんな願いも叶って、快晴です!!
今回はここ、シャトーカミヤ内にあるレストランキャノンさんで
結婚式のプロデュースをさせていただきました。
この場所は私が約10年近く前に専門学校時代の卒業制作で初めて結婚式を創った思い出の場所でもありました。
挙式の模様からはカメラマンのみやっち店長が書いてくれていますのでそちらもご覧くださいね^^
さて私は内容についてレポートさせていただきます!!
2008年、シャトーカミヤさんは国指定重要文化財に認定されています。
そこでお二人のパーティーイメージは「Old School Wedding ”古き良きもの”」としてご提案しました。
お二人の好みの色合いやアンティークなものを小物として使い、古き良き建物「シャトーカミヤ」での
ウエディングパーティを形にしていきました。
新郎新婦のお二人は筑波山神社での挙式のため、お二人に代わって
ご友人にもお手伝いしていただき、パーティの準備を。
私の準備風景まで撮られてました。笑
なかなかこういうものもないので嬉しいです。
こちらは音響を担当してくださった大橋さん。
数多くのステージで音響を担当されている方だけあって、とても素晴らしい音楽とタイミングでした。
会場を飾るお花は今回もジャグリーンさん。
会場の雰囲気と新婦の雰囲気がとてもマッチしていました。
いつも素敵なお花をありがとうございます。
色合いは少しくすみが入ったアンティーク調の色合いに。
皆様の席札にはお父様手作りの木のカード立て。
全て色や形が違っていて、みんな素敵。
愛情を感じます。
お二人が今回こだわったお料理はとても美味しそうでした。
みんなに満足してもらいたいと、お打ち合わせを重ねたコース料理です。
カフェ婚ならではの風景。
こうやってゲストとの距離が近いから生まれる笑顔の連鎖。
メインテーブルには笑顔が溢れています。
そうそう、牛久のクラフトビールがすごい美味しいんだって。
新郎が次の日二日酔いにならない。と言ってました。
大人で、すごく温かいパーティでした。
皆さんのそれぞれの愛情が私にも伝わって来る、そんな時間。
やっぱり結婚式って素敵です。
その瞬間に立ち会えたことに感謝いたします。
末長くお幸せに!
かなこ*
お待たせしました!ギリフォトワークスのインスタグラムが登場!
https://www.instagram.com/giriphotoworks/
カシュカシュのインスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/cachecache_wedding/
LINE@始めました!!!
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com