最近、使い捨てカメラがまた若い世代に人気になってきたようですね。
これって予想できてた未来です。
若い子って、実はとても頭がいい。
スマホ、アプリ、でこれーしょん、盛る。
でも、次に、使い捨てカメラ。
途中で気付くんです。
「本当に大事なものってなんなんだろう」って。
「加工」というものに飽きるんですよ。
結局は、「自分ではない」わけですからね。
どこのSNS見ても動物の耳と鼻をつけた目が拡大された写真がアップされる。
可愛い。確かに可愛い。
ただ、そこまで大して好きではないはずだったチョコレートを毎日食べさせられたら、必ず飽きがくる。
でもみんなはそのチョコレートが好きらしい。だから食べてたけど。でも、
「お母さんの炊いたお米と、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁が食べたいんだよな、本当は」
これだ、これなんだよ、ってわかる。
若い子って頭がいいんですよ。
最近の若い子はよ?っていう気持ちもわからなくはないけども、
往々にしてこっち側がわかっていないこともたくさんある。
写真というものは雲をつかむようなもので、答えはないかもしれない。
ただ一つ言えることは、
人生で一回の結婚式の写真を撮るのに、
ちょっとだけ安いから。
とか、
流行りの写真を撮ってくれるから。
とか、
誰でも撮れるような「アプリ見たいなカメラマン」に撮ってもらうというのは、僕だったら嫌です。
カメラマンに写真を撮ってもらうのに、
ホームページにカメラマンの紹介が一切載っていないのって、
「この病院には神の手を持った医者しかいません」
って書いてあるのに、
「一切経歴やら実績やら人柄などが載っていないホームページ」みたいですね。
大事なパパの手術を研修医にやられたら、ギャーーーーですね。
こんばんは、みやっちです。
長いよ、バカ!バカみやっち!
あぁ、おバカなのが取り柄なはずなのに、真面目なことを書いてしまった。
次こんな記事を書くのはきっと2年後くらいかな。
変な写真ばっか撮ってると思われているかもしれないけど、
7割は真面目な写真撮ってます。
今日はその3割ばかりを載せます。
神社に行ったらまさかの工事中。でもラッキーなんだよね。
一番撮りたいのこんな写真
これも二人らしさ。新郎のキャラ。
ちゃんとカメラを凝視してくれていたようです
よく遊んだよね、おじいちゃんちとかで。
ふすまをゴールに見立ててさ。
多分これなんですよね。
なぜ小指なのか。
見かけ上、同じような写真は撮れるかもしれないけど、
この写真は二度と撮れない。
以前にもやったことあるカット。
でも違う。
新郎って結構カッコつけてノリきれないもの、だと思ってませんか。
でも実はそれは「カメラマンが悪い」って気づいて欲しいのだ。
使い捨てカメラの魅力。
なぁんだ。
みやっち
カシュカシュのインスタグラムが登場!!
https://www.instagram.com/cachecache_wedding/
LINE@始めました!!!
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com