自分がこの世を去るときのことを想像したことはあるだろうか。
僕がおくられる時、僕はどんな顔するだろう?
その様子を、自分の目で見ることは誰もできません。
でも、こういう手際でされるんだなぁ〜と、今日はとても興味深い撮影をさせていただきました。
こんにちは、ギリさんです。
今日は納棺師の丸山さんを撮影させて頂きました。
デモ撮影ではありますが、なんというか神々しくもあり、
そして職人の手際の良さにも美しさを感じてしまいます。
納棺という儀式に対して表現的に適正かどうかは分かりませんが、そう感じました。
私の経験からでしか言えないのですが、白無垢などのお着物の型を作る際の動作に少し
通じるものを感じました。
めちゃくちゃ着物の型を作るのがうまい匠の技にも近い、そう感じました。
自分がこの世を去る時のことは分かりませんが、その時が来た時は
優しく、美しく、手際良くおくられたい。
変なこと言いますが、今日はそんな気持ちになりました。