クリスマスが終わると、なんとなく今年も終わるんだなぁ〜という雰囲気。
年末年始は色々と忙しくなりますね。
こんにちは、ギリさんです。昨日は牛久シャトーにご飯を食べに行って来ました。
なんだか、最後だと思うと切なくなっちゃいますね。
さて、今日はいつものママカメラ部とちょっと違って、子供が主役のサークル活動です。
そこまで寒さも厳しくなかったので、洞峰公園で元気一杯遊んで来ました♪
いつも、子供をママやパパが写真撮りまくってると思いますが
今日は逆。子供たちがパパやママを撮影します。
カメラの持ち方や使い方など、「おやくそく」として教えました。
あとはちょっとだけアドバイスをして、自由にパシャパシャ。
ただシャッターを押すだけじゃなくて、声をかけたり指示したり。
こどもたちはみんな、機械いじりが大好きです。
だから、ちょっと教えただけでどんどん上手になっていきます。
なにより、撮る方も撮られる方も「楽しく」やるのが一番大切です。
みんな頑張ったところで、今度はカメラマンの姿をギリさんが撮影する番です。
みんな独特のポーズでかっこよかったよ!
お店に戻ったら、特製のメッセージカードをみんなで作りました。
『楽しかった人〜?』
「ハーイ!ハーイ!」
本当にやってよかったな。
みんなの写真を預かって、プリント。
本当にびっくり!みんなすごく上手に撮れてます!
みんなメッセージは文章だったり絵だったりそれぞれ。
最後に、パパママに「ありがとう」の気持ちと一緒にプレゼントです♡
もしかすると、この中から未来の名カメラマンが誕生するかもね??
なんていうか・・・
やっぱりすごいな!って思うのが、子供たちのやる気と、写されたパパママたちの表情。
誰だってカメラを向けられると緊張しちゃうけど、子供のカメラの前では
いつもの優しい顔のパパママがいます。
それが残せるのは、もしかすると僕たちじゃなくて、この子たちなのかもしれません。
それとともに、「じょうずにできた」という気持ちを、大切にして欲しいな!だってカメラは楽しいもの。
そんな家族の日常のひとときを、ちょっとだけ嬉しいものにできたなら僕も嬉しいです。
参加してくれたカメラマンのみんな!今日はありがとう☆また遊ぼうぜ!!