ハイカラ七五三人気着物を大公開!
こんばんは^^
かなこです*
今年一年は七五三のお問い合わせがとても多く、本当にたくさんのお子様たちにご来店いただきました?
中には都内や横浜など遠方よりお越しいただいたり
お友達のご紹介で来ていただいたり
いとこみんなで撮りに来ていただいたり。
他にはない着物を求めてネットでたくさん検索して見つけてくださったり・・・と
嬉しいことばかり^^?
「こんなレトロな着物を探してた!」
という声もいただきました^^
そこで間も無く2016年も終わりを迎えるということで
今年一年でとても人気だった衣装をご紹介いたします^^
◎3歳人気着物トップ3◎
第1位 白椿
不動の人気着物です。
3歳さんらしい可愛らしい赤が映える一点です。華やかさもあり、可愛らしさもある、ハイカラスタヂオの代表的な柄です^^
第2位 青ダリア
今年新作で揃えた青のダリアです!
7歳の着物では大人気の柄。姉妹でお揃いで着てくれたお友達もいましたよ?
紫のお被布は少し大人っぽいですが、合わせてみると写真にすごく映えます^^
第3位 レトロ橙色・小花
3位は2着ありました^^
橙色の明るい着物とベビーピンクの華やかな着物がランクインです*
どちらも3歳さんらしい小さな花があしらわれています?
3歳さんは、だいたいママの意見が大きいです。笑
お子様は「ピンク?!赤?!」と好きな色を言いますが、ママの好みで決める方が多いと思います^^
ですがきっと7歳になると自分の意思で着物を選ぶ子が多いと思いので3歳はママの希望でもいいのかもしれませんね^^?
◎5歳人気着物トップ3◎
第1位 千鳥格子 黒
この着物はシンプルなのですが袖から見える紫がワンポイントになっていて、とてもお洒落です^^
黒は締まった印象で、とてもカッコよく大人っぽく見えます。
剣をもって侍に変身です!
第2位 池田重子 青
故池田重子先生が仕立ててくださったお着物です。大人の着物から作られたこの着物は背中に刺繍があり
絞りもしっかり入った一点です。
男の子の好きな色といえば「青」が多いと思います。袴のデザインも他にはないもので落ち着いた印象です。
お着物が好きなおじいちゃんおばあちゃんにもとても人気のお着物です。
第3位 ベージュ
こちらは今年新作で取り入れたお着物です。
羽織がコーデュロイ生地になっており、やわらかな雰囲気です。
かっこいいのも好きだけど、本当は優しくて繊細なお子様によく似合います^^
5歳さんはとにかく元気いっぱい!かと思いきや、まだまだママに甘えたくて困らせてみたり。
表情豊かな子もいれば、あんまり笑顔は見せないクールな子も。
〇〇ちゃんにかっこいい写真見せるー!って好きな子の名前を言う子も。
それぞれの個性があって面白いです。
男の子の七五三は1回しかないから、思い出に残してあげたいですね。
◎7歳人気着物トップ3◎
第1位 青ダリア
3歳の人気ランキングにも登場しましたがこの青ダリアがダントツ人気です!!!
7歳はだんだん好きな色が「ピンク」や「赤」よりも「紫」や「青」といった大人っぽい色へと変わっていくんですね^^
着物の帯を自分でコーディネートする子もいるんですよ?
パンフレットやブログをみてこの着物!と決めていらっしゃる方もいるほどです!
第2位 黄紅葉・池田重子 緑
この2着が2位です^^
黄紅葉は元気な女の子の印象で、明るくかわいい印象です!
反対に池田重子 緑は大人っぽく上品な雰囲気。対照的な2点です。
緑は大人の着物から仕立てた着物なので高級感もあり、大人の階段を上っていく七五三にぴったりなお着物だと思います。
第3位 ベージュ吉野
こちらの着物も「ハイカラスタヂオ」ならではの一点です。
他のお着物に比べ、レトロ感があると思います。
大正ロマンにぴったりの色、柄です。
7歳さんはちょうど歯が抜け変わる時。前歯がない女の子もたくさんいらっしゃいます。
「笑わないで!!」っていうママもいますが、その歯抜けの笑顔も今しかないのですよ^^
3歳の時にはない、すこしはにかんだ表情や大人顔負けの表情も。
学校で流行ってることを教えてくれたり、好きな勉強や、好きな男の子の話。
きっとお子様の成長を感じられる機会になるのではないでしょうか?
さて、早くもハイカラスタヂオでは春先の撮影の予約を開始しております^^
桜の咲く頃・新緑の綺麗な頃・カシュカシュやハイカラスタヂオでしか残せない木香薔薇の季節。
お着物を着て撮影しませんか??^^
お問い合わせおまちしております!
かなこ*
ギリフォトのインスタグラムが登場♪
https://www.instagram.com/giriphotoworks/
ハイカラ スタヂオのインスタグラムが仲間入り♪
https://www.instagram.com/haikara_753/
LINE@始めました。
https://line.me/ti/p/%40cachecache
TEL : 029-850-3890
結婚式出張撮影が気になる方はギリフォトワークスへ・・・http://giriphoto.jp/
アンティーク着物と大正ロマン七五三撮影・・・http://www.haikara753.com/
エンドロール&ビデオ撮影のファーストフィルム・・・http://www.first-film.com