人生〜楽ありゃ苦もあるさぁ〜♪
ってCMよく流れてるけど、やっぱオリジナルの方がいいなぁ〜って思っちゃう。
カバーはリスペクトが大事だね。
そう、人生と一緒でさ、天気には晴れもあれば雪もある。
その逆もしかり。
前撮りの時は桜が咲いてるってのに、雪降ったよね。
http://www.cafewedding.jp/2017/03/27/?post_type=blog
でも今日はこんなにも青空!
雪を期待してたけど、流石にそれはなかったな!
裸足のまま踊りたいね 今日はBlue Sky
白い雲はアクセサリー流れてく〜♪
・・・ってその時のブログで書いてたけど、今日は本当にそうなったね。
こんにちは、ギリさんです。
最近忙しさに甘えて駅前留学さぼってますが、行かなきゃなぁ〜って思った今日この頃。
青山では朝からお祭りやってましたね。
その神輿をかきわけてたどり着いたのがこの教会。
素敵な教会だなぁ〜
ちょいと緊張気味?
挙式どうだった??
って、心配ご無用な笑顔!
ここから撮ったら面白いだろうな、と思ったので。
やっぱりやってよかった。
心地よい風が・・・
吹いてません。
受付。頭か生えてきました。
さあ、いざ披露宴へ!
ラ・ロシェル南青山で披露宴
みんなそれぞれ楽しんでます♪
オープニング、めっちゃ凝ってたね!
なるほど、鹿か!
入場〜
流石のスピーチでした。
うまいなぁ〜
結婚式にはかれこれ1000回以上は行ってると思いますが、
主賓挨拶の経験がありません。一度やってみたいなぁ〜
ビデオ係もたのしいおじさま。
でたがりさんたち。
まさかのブーケプレゼント。
プレゼント用じゃないブーケをそのまま!男前かっ!
お姉ちゃんといっしょ。流石に照れる??
すげーいい写真だ・・・タカラモノだね。
なんかかっこ良く出てきたぞ。
一人一人大切に受け取りました。
まぁ、あれだ。さわっとけ。
お腹はすくっちゃ!
うん、正解です。
いや、ズルです。
噛み付け!
姉のこころと
父の想い。
男前すぎる牧師先生。
今回はご両親のお写真は遠慮・・ということでしたが
すご〜くいいお顔で楽しんでましたよ。
さて、これから二次会会場外苑前へGo!
ナチュラルブラウンカフェで二次会撮影
「しかちゃんだぁ〜♡」って言ってたような。
おとしごろ。
ムスカ先生、金曜日は大変でしたね。
ガッツのGの巻。
何か伝えようと。
同級生っていいよね。
これ以上にないプレゼント。
カウンターとはこのこと。
「バルス!」
・・・この後、目が見えなくなったとかならなかったとか・・・
にゃ〜
鹿ポーズ☆
アセロラ?
こちらにもカップルが♡
旦那さん、いじってごめんね。
暫くタケダコールが。
あ、俺がか。汗
1人だけ声が・・・さて、だれだ??
楽しい時間はあっという間だね。
友達みんながタカラモノだね!
うん、キミこそが薩摩隼人だぜ!
今日は本当におめでとうね。