こんにちは、ギリさんです。
今日は結婚式以来の撮影、まっちゃんファミリーです。
そうそう、あおちゃん登場なんだ!!
相変わらずの野獣?ポーズw
木と家族って、なんか似てるんです?
きゃわいい??
今度は1歳のときに会いたいね☆もちろん、野獣ポーズでww
こんにちは、ギリさんです。
今日はすごいな!さっきあいちゃんがママの着物で撮影したけど、
今度はあきと君がパパの着物を着て登場だっ!!
akito from Yuji Katagiri on Vimeo.
着物って本当に素敵!
こういう、受け継ぐ文化がとても素敵だと思うのです?
さてさて、お写真だよん。
あれ?初めましてw妹ちゃんもニコニコちゃん?
ガイムのポーズ(?)w
パパと一緒に!!えっへん
ずっと仲良しだね♪
ノスタルジックな空間で・・・
やっぱ男の子は剣だよね!!
差し込む光も渋く光ります。
最後は家族みんなでパシャリ☆
着物は一代だけではなく、こうして次世代へ引き継がれる・・・
そんな日本独特の文化が大好きです。
今日はどうもありがとう!
こんにちは、ギリさんです。
今日は、先日撮影に来てくれたあいちゃんが
ママが昔着たお着物を着て撮影に来てくれました☆
へんし?ん?
airi from Yuji Katagiri on Vimeo.
ママも着てた着物なんだって!!ビックリ!
でも座っちゃった?(汗
カメラ女子あいちゃんw
今日はお電話がお気に入りだったね♪もしもし??
パパとママは、結婚式からずっとお世話になってるんです。変わらないなぁ?
なかなかこうして二人で写真を残す機会も、なんとなく子供が中心になってしまって
忘れがちですが、絶対残してほしいって思ってます。おせっかいですみません。
でも、やっぱり夫婦の写真って素敵?
みんな、今日はどうもありがとう!!
こんにちは!いなっちょです。
9月に自宅と公園でエンゲージメントフォトの撮影をされたお二人の結婚式の撮影をしてきました。
(エンゲージの記事はコチラ)
ちびっ子たちが元気いっぱいだったのが印象的だったな。
たくさんの大人に囲まれて、子供たちは子供なりに楽しんでくれたみたい。
子供たちが多い披露宴はいつもの5割増でにぎやかなのだ。
ということで、今回はちょっと子供たち多めでお送りしまーす。
おばあちゃんのピースがかわいいのです。
ミニーちゃんのストラップが似合いますね?
お母さんからのラストバイト
ちびっ子たちが乾杯の音頭をとります。上手にできたね!
キャンドルリレー。この真剣な表情がかわいいなぁ。
おっ、いい写真撮れたかな?
末永くお幸せに!
いいかよく聞け。
あくまでもヴィクトリアだ。
今日は真面目なお話を。
「友達なの?」
これはみやっちが結婚式を撮影していると、
列席しているゲストの方からたいていそう聞かれます。
その理由を聞くと
「すごく一生懸命だから」
と言われます。
確かに自分の大切な友達のためだったらなんでもしてあげたいですよね。
実際のところ、新郎新婦って赤の他人です。
まぁ友達も赤の他人だけど。
楽しくてやってるからあんまり頑張ってると思ってないけど
一生懸命になってるんだろうな。
二人と話してるとなんだか友達みたいになってきて、
気づくと友達を撮っている気になってくるのです。
不思議ですね。
でも嬉しい能力かもしれないな。
みやっちのスペック(ー▽ー)
しかも
傍から見てそう見られるのはなんて嬉しい事でしょう。
今回は新郎さんのお父さんからあつい言葉もいただきました。
内容は割愛しますが、最後の一言は
「こんなカメラマンは初めてだよ、本当にありがとう」
レッドブルよりもエナジーな言葉でした。
こんにちは、みやっちです。
前置き長くなったのでさっそく行きます。
ドレスのトロール、手作りですよ。すごい。
お、宿敵カメラマンがいる、いい構えだ
挙式直前。和やかだけど緊張が伝わります。
新婦のおかあさん。新郎新婦退場後の一コマ。
ブロッコリーを必死にとりに行く戦士たち。
披露宴開始。松坂桃李がいる
ダーズンローズ。12本の薔薇を送ります。
C3POみたいになってます
再入場はロールスロイスで
このバルーン、元プロレスラーのミラノコレクションATさんからの贈り物なんですよ!
まさかの締めに新郎さんのピン。かっこよかったらたまにはいいよね。
ちなみに理学療法士時代に患者さんに言われた言葉で一番嬉しかったのは
「神様かと思ったわ」です
みやっち
あわわわわわ?
忙しい忙しい?!
って思わないようにしています。
まぁ、そもそも思っていないのですが。
忙しいのかもしれないけど忙しいと感じた事はないですね。
好きな事をしているからでしょうかね。
ぼーっとすることが全然ないなぁ。
正月は積極的にぼーっとしてみようかなぁ。
ぼーっとしようとしないとぼーっとできなくなってるね。
まさに、おーハッピーデイズ!!!だね。
こんにちは、みやっちです。
七五三だぜ!
七歳の女の子?
Fly high!!!
叶えましょう?君の夢を?♪
こんな手巻きの時計ははじめてかな?
CacheCache人気のロケーション撮影!
トトロ?
スタジオ撮影もいいけど、
やっぱりそのときの自然体の写真がほしいなぁ。
何年か後に自分で見返すならそうあってほしいと僕は思います。
公園が大好きな女の子?
楽しんでもらえたかなぁ?
あくまで撮影しにくるというよりは楽しみにきてほしい
と思うのです。
みやっち
はじまりはいつも突然くるものです
ぼくがカメラマンになろうと決心したあの日、
同じ時間を共有して、魅力を教えてくれました
母なる大地の懐に 我ら人の喜びはある
いつまでも見守っていてほしいです。
こんにちは、みやっちです。
ハイカラ七五三!
実は私が結婚するときにエンゲージムービーを撮ってくれた方のお子様です。
とてもわんぱくで、みやっちの子供の頃を思い出しました。
拙者、人斬り抜刀斎でござる
大人顔負けなこの目つき。
って、かっこつけてもらったけどほんとはこんなに笑顔の可愛い男の子なの
ほんとうはシャイなの、シャイボーイなの?
流浪人、緋村剣心へと生まれ変わりました
なんだかとてもカラフルな家族です^^
おにいちゃんが内股なのが気になるぅぅぅ笑
みやっち
こんにちは!いなっちょです。
以前公園でエンゲージメントフォトの撮影をした
お二人の結婚式の撮影に行ってきました。
(エンゲージの記事はコチラ!)
ほんわかした二人らしいあったかい結婚式でした。
ではではお写真をどうぞ?
なんかもう、全部新婦の方へ…
披露宴スタート!
ハガキサイズのお品書きの裏は本当にハガキだったりして。
一瞬…世界の北野かと思ったのです^^;
当たり前だけど、過去があって今がある。
そして、未来へススメ?!